防水工事・雨漏り補修

防水工事、雨漏り補修は当社にお任せください。

防水工事の必要性

建物の屋上や屋根、ベランダ・バルコニーは常に紫外線や雨風に晒されています。
その建物を守るバリアである防水層も約10年を過ぎたころから劣化の症状が現れ、屋上防水層のひび割れ、防水シートの膨れ、剥がれ、ドレンのつまり、コーキング劣化、外壁のひび割れ・欠損など、様々な症状が起こります。
防水工事は、建物を守る防水層を形成し、水の侵入から長期的に保護し、建物の寿命を延ばすことができます。
当社では、建物の屋上や屋根、ベランダ・バルコニーなどの構造・形状などを把握し、適切な工法のご提案と質の高い防水施工をいたします。

タカハシの防水工事

シーリング工事からのスタート

シーリング工事

株式会社タカハシはシーリング工事専門業者からスタートし、建物の屋上防水はもちろん、シーリング工事や注入工事など外装工事も含めた防水工事を行っております。防水工事のプロとしてさまざまなご要望にも最適なご提案と施工をいたしております。

防水工事、雨漏り補修の知識と経験が豊富

防水工事、雨漏り補修

さまざまな防水工事・雨漏り補修の現場経験から、建物の立地条件や現在の状態、使用目的や使われ方など、今までの経験と知識を基に判断していきます。資格を持った防水施工の職人が、施工からアフターフォローまでワンストップで安心の工事を行っております。

こんな症状をみかけたら要注意

建物の劣化症状は立地条件や工法によってさまざまです。目に見える症状はほんの一部でも深刻な被害になる恐れもあるので、定期的に建物診断や調査などを行い、しっかりと建物をメンテナンスすることをおすすめします。

屋上の防水劣化
屋上のひび割れ

経年劣化による防水層のひび割れで、建物に水が浸入するので早急な処置が必要です。

シートの剥がれ

雨風や経年劣化で屋上の防水シートに剥がれなどの症状が出てきます。劣化が広がる恐れがあるので早めの対応が必要です。

ドレンの詰まり

落ち葉、ゴミ、砂泥などの蓄積によってドレンが詰まり、そのままにしておくとドレンにサビが付きより劣化が進みます。
早めに発見して対応することが大切です。

コーキング劣化

経年劣化やコーキング材の寿命などで剥離や破断、欠落など起こります。 早めの補修を行いましょう。

外壁ひび割れ・爆裂

経年劣化や外壁材の寿命、または地震などの外的要因などにより発生することもあります。定期的な点検をしましょう。

外壁のチョーキング
外壁のチョーキング

紫外線や熱、雨風による経年劣化が主な原因です。
外壁が防水機能を失っているサインなので、発見したら早めに対処しましょう。

取り扱い工事

ウレタン防水工事

ウレタン防水工事

液状のウレタン樹脂を塗布し、防水層を形成する工法です。液状なので複雑な箇所にも対応できます。継ぎ目のない防水層を形成し、雨水の侵入を防ぎます。

シート防水工事

塩化ビニール樹脂系シートを接着および固定して形成する防水工法です。
下地を選ばず施工できる点と、防水層の膜厚が一定で安定性があり優れた耐久性を併せ持っています。

FRP防水工事

FRP防水工事

防水材にFRP(ガラス繊維強化プラスチック)を配合させたもので、軽量かつ強靭、耐熱性・耐食性・耐候性などに優れています。
従来の塗膜防水に比べても硬化時間が早いので、短い工期で施工することができます。

アスファルト防水工事

FRP防水工事

液状のアスファルトとシート状のアスファルトを何層にも張り重ねて施工する工法のことです。積層することにより、水密性に優れた防水層が構成されます。耐用年数が長く、高い防水性が備わっています。

シーリング工事

外壁とサッシの隙間や外壁ボード間のつなぎ目などにシーリング材を埋めて高い防水性・機密性等を確保する工事のことです。
建物の隙間から雨水が侵入するのを防ぐことが役割なので、雨風や紫外線はもちろん、地震や強風などの外部環境の影響を受けた際に、目地(部材間の継ぎ目)の動きに追随、伸び縮みをして建物を漏水から守ることができます。

塗床工事

工場などの環境ではさまざまな溶剤や薬品の取り扱いがあるので、床の変色や摩耗を防げる施工が求められます。
当社では、できる限り耐薬品性や耐磨耗性のある施工をいたしております。

建物の防水工事、雨漏り補修は当社にご相談ください!

屋根や屋上はもちろん、建物の外装工事もいたします。

建物の屋上や屋根の防水工事はもちろん、外廊下やベランダ、外壁からくる雨漏り補修などの工事もお気軽にお問い合わせください。

弊社では防水のための外壁改修、外装工事も承っておりますので、まずはご相談ください。